2018年4月27日金曜日

ところで、SBI証券のつみたてNISAで毎日買い付けしてる楽天全世界株式インデックスファンドはどうなった? 妻の一括投資と比較

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 国際分散投資へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 株ブログ 積立投資へ
にほんブログ村

こんにちは。キュウキュウです。
つみたてNISAがはじまりすでに4か月が経過しました。
SBI証券で、毎日1619円ずつ買い付けている楽天全世界株式インデックスファンド(楽天VT)はどうなったでしょうか?


つみたてNISA実績公開

毎日つみたて 楽天VT 評価額 131,642円(-1,122円、-0.85%)

少しだけマイナスですね。2月3月で崩れた株価が持ち直しているようです。

さて、これに対して、2月につみたてNISA口座ができた妻はどうでしょうか。ちなみに、つみたて方に関して、最も合理的な方法は何?と聞かれたので、迷わず一括投資()を教えました。妻は、楽天VTを約20万円一括で買い付けています。

一括 楽天VT 199,051円 (-157円, -0.08%)

一括投資のほうが、パフォーマンスがいいですね笑。ぼくも来年からそうしよう。

ちなみに、妻の残り20万円の枠はどうしたかというと、債券も、不動産も全部欲しいという要望をかなえるため、
eMAXIS Slim バランス 8資産均等 を約20万円一括買い付けしました。

eMAXIS Slim バランス 8資産均等 200,499円 (+1,296円, +0.65%)
これを見て、「バランスファンド意外にやるじゃん!」と我が家での地位が向上しております。


つみたてNISAなのに一括投資

知ってる人は知っている方法で恐縮なのですが、知らない人のために補足しておきます。それにはSBI証券のボーナス買い付けを用います。このボーナス買い付けは、普通は、毎月3万円ずつ買っておいて、しかしそれでは、年間36万円にしかならないので、年2回のボーナス月だけ、積立額を5万円にすることで、計40万円のつみたてNISA枠を使い切るというものです。しかしながら、この年2回のボーナス買い付けはいくら設定しても大丈夫な仕様になっています。そこで、毎月100円買い付けの設定をしておいて、残りの398,800円を1月のどこかでボーナス買い付けすることで、実質一括買い付けが可能になります。妻は、2月につみたてNISA口座が開設されたので、すぐにこの方法で一括買い付けを行いました。

初心者に向けて送る念のための追記

つみたてNISAが現状マイナスだからといって慌てて解約する必要はないですよ。どうせアップダウンするんです。これから20年にわたって毎年積み立てしていくのですから、今の含み損は損ではないのです。ちなみに、20年の非課税期間が終わったとは、特定口座に自動的に移されます。これは、売却してすぐに買い直したと同じことですが、その売却&買い戻しがさらに20年続くので、つみたてNISAは40年にわたる長期投資なのです。今の損益にこだわってもしょうがないよね。

インデックス投資ランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿