2019年11月23日土曜日

fire HD 10 kidsモデル購入で、すでに加入しているfreetime unlimitedも1年間無料になる!

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 国際分散投資へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 株ブログ 積立投資へ
にほんブログ村

こんにちは。キュウキュウです。

 今 amazonはblack fridayセールのため、fire HD 10 kids モデルが普段よりも6000円OFFと、激安ですね。これ、なんと通常のfire HD 10よりも2000円も安いんです。しかも、kidsモデルは、外側に頑丈なカバーがついてるだけで、中身はfire HD 10と同じなんですね。これだけでも買う理由には十分だと思います。今日はamazonに直接問い合わせ、プラスアルファのことがわかったので、ブログにメモしておきます。

すでにfreetime unlimitedに加入している場合でも、1年間無料になる!

 ぼくは、前回のセールでfire 7 を買ったのですが、そのとき、kidsアカウントをつくり、freetime unlimited の無料体験(30日)を申し込みました。すごく出来が良く娘(2歳)もfire 7でよく遊ぶので、freetime unlimitedへの正式加入を決めました(月額480円)。
 そんななか、今回fire HD 10 kidsモデルが激安になっており、こちらも買ったのですが、そうすると気になるのはすでに加入しているfreetime unlimitedはどうなるのか?ということ。
 amazonに問い合わせると、fire HD 10 kidsモデルが届けられると同時に、すでに加入しているfreetime unlimitedは解約となり、自動的に1年間の無料体験がはじまるとのこと。1年間が終わると自動更新で、freetime unlimitedの料金が発生するそうです。ちなみに、すでに発生していた来月分のfreetime unlimitedの料金は返金されるとのこと。
 月額480円のサービスが1年分ついてくるのはかなり太っ腹で、実質5760円(480×12)OFFと同じことです。そういうわけで、今回の6000円OFFとあわせて、実質8220円でfire HD 10が入手できてしまいました。

freetime unlimitedは1つの契約で4人まで使える!

 息子も生まれ、こどもが2人になったので、freetime unlimitedは何人まで使えるのかamazonに聞いてみました。すると驚くべきことに、1つの契約で4人まで使えるそうです。1つのタブレットパソコンに複数の子供アカウントを設定することもできますし、2つのタブレットパソコンそれぞれに子供アカウントを設定することもできるそうです。タブレットパソコンが2つ以上ある場合は、同時に使うこともできるとか・・・。すごい、すごすぎる!

中古売却も含めた皮算用

 fire HD 10は1つ前のモデルだと、だいたい3000円くらいで業者に売却することが可能と思われます。ということは、タイミングよくセール品をつかまえることができれば、セール特価6000円OFF、free time unlimited 無料体験5760円OFF、すでにあるfire HD 10売却3000円というわけで、実質14760円OFFで最新のfire HD 10を使い続けることが可能になるかもしれません。kidsモデルに2年保証がつくことを考えるとお得すぎますね。

2019年11月19日火曜日

【悲報】amazon music unlimited 4か月99円に入れませんでした!

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 国際分散投資へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 株ブログ 積立投資へ
にほんブログ村

要旨

・amazon music unlimited 4か月99円に入れなかった
・上記は新規登録のみ
・実は2019年4月から music unlimited echoプランに入っていた?
・echoが聞き間違って勝手に契約←


こんにちは。キュウキュウです。
最近「amazon music unlimited 4か月99円」っていう激安の広告をよく見ますよね?
これすげえ心ひかれるんですよね。だって、4か月で99円ですよ?どう考えても激安じゃないですか。そう思って、今日早速 お申込みをしたのでした。

月額780円

でも、どこにも99円って出てこないんですよね。それよりもむしろ、個人プラン月額780円って表示されるんです。どう考えてもおかしい。そこでamazonのカスタマーサービスに問い合わせ。ひどくなまりのある日本語で対応がはじまりました。

アレクサ(echo)が勝手に契約

ぼく「amazon music unlimited 4か月99円という広告を見て、申し込みしましたが、本当に99円になっていますか?」
amazon「今お調べします。」
amazon「amazon music unlimited の請求が780円発生しています。99円になるのは新規登録の場合だけです」
ぼく「?」
ぼく「でもunlimitedに登録したことはないので、新規登録のはずですよね?」
amazon「いいえ。お客様は2019年4月に無料体験をはじめられて、翌月からunlimited echoプランに加入されていますので、新規登録ではありません。」
ぼく「??!??!!??!??」
ぼく「ええ・・・。確かにアレクサに、"unlimited に登録しますか?"みたいなことを言われたことが何度もあります。そのたびに"いいえ"と言っていたのですが・・・」
ぼく「アレクサが勝手に契約することはありますか?」
amazon「アレクサ(echo)が勝手に契約することはありません。」
ぼく「ええ・・・でも、実際に勝手に契約されてますし、アレクサが聞き間違えたわけですよね?」
amazon「契約の確認のメールが言ってるはずです。」

ええ・・・知らないですよそんなの。

そんなの来てたっけ・・・

うわああああ・・・ばっちり来てるじゃん・・・・

ぼく「とにかく契約した覚えがないので、返金を要求します。それに、4か月99円だと宣伝されたのだから、申し込んだのに、780円なら契約していなかったです。」
amazon「わかりました。今月お申込みのunlimitedプランはキャンセルですね。780円も返金いたします。先月のechoプランも返金いたしますが、4月からの分は無理です。申し訳ございません。」
ぼく「ええ・・・僕自身が契約したわけではないので、納得がいきません。」
amazon「申し訳ございません」
ぼく「・・・・・」
amazon「申し訳ございません」

でもやっぱり腹立たしいしぼくは悲しい

 echoのに欠陥があるのは明らかだと思うのですが、しかしamazon側の言い分も完璧で、これは対策されてるなと思いました。こんな要求が来たら、ここまでは返金していいとか、こんな理屈がきたら、この理屈で返せというマニュアルがあるのでしょう。お申込み確認のメールが来ていた以上、やっぱりぼくに落ち度があるわけです。でも、アレクサに対してではありますが、口ではっきりと断っているのだから、まさか契約されてるなん夢にも思いませんでした。不意打ちのショックは大きい。
 ぼくはもともと、music unlimitedに申し込むつもりでいました。その昔、CDは明らかに高い買い物でしたが、iTunesが登場して1曲単価は劇的に下がりました。そのiTunesと比較してもamazon music unlimitedは破格の安さです。聞き放題サービスは"レンタル"と違って返す必要がありません。それでいていつでも聞けるわけですから、これはもう"所有"ですよね?大事件だと思いました。
 だから近いうちにunlimitedに入ろうかな?そういえば、新型の高音質なechoが発売されるんだった。あれ買っちゃおうかな?新しいechoでunlimitedを楽しもうと考えて、日々を過ごしていたわけです。
 それがなんですか。え?実はすでにもうunlimitedに入っていたの?
 クラシックしか聞いてなかったんですよ?
 無料のprime musicだと思い込んでいたから。
 思い返してみれば、2018年はしつこく「unlimitedに入りませんか?」としゃべっていたechoが2019年は静かでした。そういうことだったのか・・・。
 unlimitedに入っている認識があれば、もっとがっつり、unlimited生活してましたよ(泣)もう、なんなんですか。アレクサ〇ねばいいのに(いい意味で)。
 echoプラン380円×(5か月)5月~9月で、たった1900円の損失ですが、この1900円がすごく痛い。ビヨンドミートの株は大暴落して-49.9%(-2万6千円)になってもまったく心が痛まなかったのに、この1900円は痛い。はあ・・・。非合理的ですが、これが人間なんですよ!

2019年11月12日火曜日

【投票しました】投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2019

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 国際分散投資へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 株ブログ 積立投資へ
にほんブログ村

こんにちは。あまりにもブログを書かなさ過ぎて、自分のハンドルネームがぱっと出てこなくなりました。どうも。ぼくです。

持ち点5点をすべてslimバランス8資産均等に入れました。

最近はお金の話をすることがほとんどなくなってしまいましたが、それも世界中の株や債券、不動産に分散して投資すればいいじゃんというわかりやすいコンセプトに資産形成をゆだねているからです。面倒なことは本当に苦手です。資産のほとんどをこれでもっていても、生活には困らないんじゃないの?とすら思いますが、そんな極端なことはやっぱりできないので、預金や定期預金、生命保険も持っています。
細くてラベルがはられていませんが、緑色は個人のideco (全部slimバランス)。水色はアメリカ国債と日本国債(変動10)です。アメリカ国債は今からするとそこそこ利率がよかったときのやつです。変動10は、500円のキャッシュバックが欲しくて買ってしまいましたが、マネーブリッジでよかったと思います(笑)

追記:投資家でもなんでもない母に、「ぼくは楽天証券と楽天銀行に口座を持っているよ。いろんな手数料が安い(というかもろもろ無料なんだ)」と言ったら、即スマホで口座をつくる手続きをして、できた瞬間にslimバランスを0.2億円買ってて笑いました。