2018年5月31日木曜日

大和証券でつみたてNISAのおすすめを紹介するよ

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 国際分散投資へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 株ブログ 積立投資へ
にほんブログ村

こんにちは。キュウキュウです。
母もつみたてNISAに参戦することになりました。母のメインの証券会社は大和証券なので、つみたてNISA口座もそこにあります。そこで今回は大和証券の枠内でおすすめファンドを紹介していきます。しかし本当は資産運用は証券会社で制限されるべきではないことを肝に銘じておく必要があります。無駄を省き、家系を黒字化してから、その上で、リスク許容度とアセットアロケーションを決めて、それにあった金融商品を購入すべきです。また、証券会社の営業と接触すると、顧客に金融知識や経済知識がないことをいいことに適当に言いくるめられ、反論することもできなくなってしまいます。必要最小限の金融知識を持っておくことも必要ですが、最初から営業のいないネット証券に口座を持つことが最大の自衛となります。

閑話休題。

母は
・新興国債券
・アクティブファンド
・空売りも駆使するヘッジファンド
・信託報酬1%以上
・購入時手数料3%以上
・毎月分配型
という役満級の地雷ファンドを購入し、無事かなりの損失がでたのでした。
こちらもお読みください
【日興証券と】日興ハイブリッド3分法ファンド毎月分配型(新興国通貨戦略コース) 売却しました【バトル】
どうせ運用に回っていたお金なのだから、ということで、運用を継続する感覚で、手堅いファンドに乗り換えることになりました。そこで白羽の矢がたったのが、大和証券で開設して放置していたつみたてNISA口座です。

大和証券のつみたてNISAのラインナップ

大和証券のつみたてNISA ラインナップは次の通りです。


(大和証券Webサイトより抜粋)

日本株式、先進国株式、米国株式、新興国株式といずれも低コストインデックスファンドであるiFreeシリーズがラインナップされて大和証券で買えるファンド中ではとても魅力的です。適切に資産管理ができる場合は上記の株式ファンドを組み合わせてポートフォリオを組みますが、そんな面倒なことはしたくないとのことなので、必然的にバランスファンド(資産配分の仕方も、リバランスも全部お任せ)となります。

大和証券のバランスファンド

ラインナップは、ダイワ・ライフ・バランスシリーズとiFree8資産バランスからなります。ここで、ダイワ・ライフ・バランスシリーズの数字は株式比率を表します。株式比率50%のものがリスク対リターンのバランスがよいと思われますが、このファンドは日本株30%、外国株20%と、日本株式に偏っているという点が国際分散投資の観点からは好ましくありません。それよりは、iFree8資産バランスのほうがよいようにおもいます。このファンドはいわゆる8資産均等というやつで、国内株式、先進国株式、新興国株式、国内債券、先進国債券、新興国債券、国内REIT、先進国REITに均等に投資します。
こちらもお読みください
バランスファンドは成績で1番になれない・・・別にそれでも良いと考える理由 ~~8資産均等のすすめ~~

そういうわけで、iFree8を年間40万円ずつ買っていくことになりました。
いつもポチポチしてくださりありがとうございます!励みになります!
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 国際分散投資へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 株ブログ 積立投資へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿