2018年6月5日火曜日

資産形成のための無難な運用(国際分散投資)に落ち着く経路まとめ

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 国際分散投資へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 株ブログ 積立投資へ
にほんブログ村

こんにちは。キュウキュウです。
運用方法ってたくさんありますよね。個別の株式、個別の国際、社債、FX、信用取引、CFD、不動産投資、投資信託、ETF・・・。
この中でコア資産となり得る無難な投資先は、リスク・リターンのバランスや、効率性、そして再現性の観点から、投資信託かETFによるインデックス運用のように思います。しかしあまりにも投資の情報が氾濫している昨今。無難な運用にたどり着くのは至難の業のように思います。きょうはその経路について考えてみたいと思います。

1 投資一任型ロボアドから入る資産運用の世界

Wealthnavi や楽ラップといった投資一任型ロボアドサービスは、とても無難な運用をしてくれます。まず、リスク許容度を簡単な質問から判定し、そのリスクに基づいたアセットアロケーションを提案し、そして、実際の金融商品を組み合わせたポートフォリオを作って、積み立てとリバランスも自動で行われます。それゆえ、「選ばれてロボアドバイザーNo1」とか、「全自動で、世界レベルの資産運用」といった甘い言葉に誘われてこの世界に入ったあなたはかなり幸運です。そして、Wealthnaviや楽ラップで投資の世界に入ったら、もう少しだけ勉強してみてほしいのです。合理的な人が行き着く結論はほぼ同じようになります。

Wealthnavi編

(1)投資一任型ロボアド(Wealthnavi)と契約
(2)資産運用開始
(3)日々リスク資産が変動。おお!意外にもうかるじゃんという体験
(4)ところで、Wealthnavi って何に投資してるんだろう
(5)E・T・F!E・T・F! そしてETFを通じて世界中に分散投資されていることを知る。
(6)ETFは投資信託の一種でインデックス運用されていることを知る
(7)ETFって簡単に買えるじゃん!っていうか経費率安すぎ。Wealthnaviの年間1%とはいったい・・・・うごごごご。
(8) 自分でETF(あるいはインデックスファンドを買う)


楽ラップ編

(1)投資一任型ロボアド(楽ラップ)と契約
(2)資産運用開始
(3)日々リスク資産が変動。おお!意外にもうかるじゃんという体験
(4)ところで、楽ラップって何に投資してるんだろう
(5)インデックスファンド!インデックスファンド!インデックスファンド! そしてインデックスファンドを通じて世界中に分散投資されていることを知る。
(6)インデックスファンドって簡単に買えるじゃん!っていうか信託報酬安すぎ。楽ラップの年間0.99%とはいったい・・・・うごごごご。
(7) 自分でETF(あるいはインデックスファンドを買う)


THEO編

(1)投資一任型ロボアド(THEO)と契約
(2)資産運用開始
(3)日々リスク資産が変動。おお!意外にもうかるじゃんという体験
(4)ところで、THEOって何に投資してるんだろう
(5)E・T・F!E・T・F! そしてETFを通じて世界中に分散投資されていることを知る。
(6)ETFって簡単に買えるじゃん!っていうか信託報酬安すぎ。THEOの年間1%とはいったい・・・・うごごごご。
(7) THEOの買っているETFはスマートベータであることを知る。
(8) スマートベータは市場平均に勝つこともあれば、負けることもあることを知る。
(9) 自分でポートフォリオを組み、ETFやインデックスファンドを買う。

ロボアド編まとめ

(7)や(8)の次は人によって分かれていきます。やっぱり複数のインデックスファンドの積み立てやリバランスがめんどくさい!ということになれば、バランスファンドを使うという手もあります。例えば、eMAXIS Slim バランス8資産均等は信託報酬が年間0.1728%と激安なのでおすすめです。現在の総資産は122億円とかなりのハイペースで増え続けています。

2 書籍から入る資産運用の世界

 無難な資産運用を教えてくれる本はいくつか出版されています。しかしながら、あまたの書籍の中から、それを見付けるのは非常に難しいと思われます。ここではいくつか例を挙げてパターンを解説します。

マルキール先生編

(2) インデックスファンドすげえ・・・ゴクリ
(3) テクニカル分析をいじめるのに喜びを覚えるようになる。
(4) インデックスファンドをひたすらバイ&ホールド

エリス先生編

(1)敗者のゲーム を読む
(2) インデックスファンドすげえ・・・ゴクリ
(3) インデックスファンドをひたすらバイ&ホールド

楽天証券の山崎先生編

(1) 山崎先生の書籍を読む。めっちゃ多いけど、全部内容は同じ。資産形成はシンプルに。
(2)インデックスファンドすげえ・・・ゴクリ
(3) インデックスファンドをひたすらバイ&ホールド、債券枠は日本国債

ブロガー編

(1) 水瀬さんの「お金は寝かせて増やしなさい」を読む。
(2)インデックスファンドすげえ・・・ゴクリ
(3)インデックスファンドをひたすらバイ&ホールド。

カンチュンド先生編

(2) インデックスファンドすげえ・・・ゴクリ
(3) バランスファンド楽すぎいいいいい。100円から買うことができて、自動的にアセットアロケーションが保たれるように、内部で買い付けてくれて、しかも、リバランスも全部自動。
(4) バランスファンドをバイ&ホールド

形から入る資産形成



つみたてNISA編

(1) 銀行やテレビ、証券会社からつみたてNISAという単語を知る
(2) 自分で調べる←重要
(3) ネット証券でつみたてNISA口座を開設するのが最強だとわかる。
(4) インデックスファンドをひたすらバイ&ホールド

確定拠出年金編

(1) 銀行や証券会社で確定拠出年金という単語を知る
(2) 自分で調べる←重要
(3) マネックス証券が最強だと知る。
(4) マネックス証券で、eMAXIS slim シリーズをひたすらバイ&ホールド
いつもポチポチしてくださりありがとうございます!励みになります!
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 国際分散投資へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 株ブログ 積立投資へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿