にほんブログ村
こんにちは。キュウキュウです。
今日は妻(エリー)と運用成績を競っている "ワクワクする投資" の勝敗判定日です。
事の発端はこちらをご覧ください。
「買い物欲を満たしつつ、ワクワクする投資がしたい→妻と月1で運用成績を競うことになった件」
ちなみにポートフォリオはこんな感じ。両者800円を思い思いのファンドに割り振ります。
エリーのポートフォリオ
eMAXIS Slim 全世界株式(3地域均等型) 200円
たわらノーロードバランス(積極型) 200円
楽天全米株式インデックスファンド 200円
ひふみプラス 200円
キュウキュウのポートフォリオ
eMAXIS JPX日経中小型インデックス 320円
iFree NEXT FANG+インデックス 480円
早速ですが、結果のグラフです!
エリー:負けた(笑)
私:ニヤリ。
内訳は次のようになりました。
エリーのポートフォリオ
eMAXIS Slim 全世界株式(3地域均等型) 197円 (-3円, -1.5%)
たわらノーロードバランス(積極型) 204円 (+4円, 2.00%)
楽天全米株式インデックスファンド 209円 (+9円, +4.5%)
ひふみプラス 206円(+6円, +3%)
キュウキュウのポートフォリオ
eMAXIS JPX日経中小型インデックス 325円 (+5円, +1.56%)
iFree NEXT FANG+インデックス 576円 (+96円, +20%)
エリー:eMAXIS Slim 全世界株式(3地域均等型)下がった・・・暴落? なんなん?
私:これくらいは暴落でもなんでもないと思うけど・・・。1年間保有してみて、-40%とかになってたら、暴落かも。それに3地域均等型も結構いいファンドだよ。信託報酬が0.15336%と激安なのに加えて、日本株、先進国株、新興国株の割合が固定されているので、常に相対的に安い株式を買うようにリバランスされるんだ。
エリー:そうかそうか♪
エリー:ひふみプラスよりも、楽天全米株式インデックスファンドのほうが成績がいいね!
私:本当だ。最近米国株式は下げ続けていたような気がするけど、それでもまだプラスを維持してるんだね。それに比べて、ひふみプラスはアクティブファンドにも関わらず少し寂しいね。もっとも投資先が、米国VS日本だから、それぞれの市場のせいだと思うけど。
私:それに、今月はJPX日経中小型インデックスよりも、ひふみプラスのほうが成績が上だよ。やるなひふみプラス!
エリー:でもねえ・・・私のポートフォリオで、いくら「ひふみ」や「楽天全米株式」ががんばってくれてても、FANG+が強すぎるの(笑)。
エリー:+20%って化け物かよwwwwww。これは永久(とわ)に勝てないやつwwwww
私:FANG+強すぎワロタ。でもね、FANGはインデックスファンドとはいえ、組み入れ銘柄が10銘柄しかないので、もしもバブルがはじけてしまったら、もう一度同じ値段に戻る保証はないです。また、バブルじゃなかったとしても、何年もかけてゆるやかに株価が下がり続けることもあるかもしれません。
エリー:じゃあ、安いとき買って、高いとき売ればいいんじゃないかな?長期的に保有すると、値下りするリスクを抱えるでしょう?
私:確かにそうですね。でも、いつ安いときなのか、いつ高いときなのか判断するのが難しいです。例えばもしも、FANG+インデックスが-50%になったとしましょう。そのとき、果たして、買えるでしょうか?FANG+インデックスの組み入れ銘柄はいずれも職種が似ているので、そのままずるずる落ち続けるかもしれません。
エリー:なるほど、賭けのようなものですね!
私:運用額が一定になるように、現金とFANG+インデックスのリバランスを続ければ、多少はリスクをおさえた運用が可能だと思います。いくらか増えたら利益確定をし続け、逆に減ったら買い増します。しかしながら、この方法だと複利が効かなくなるので、資産の増え方はマイルドになります。
エリー:キュウキュウはどうしてFANG+で資産形成をしないの?
私:FANG+の構成銘柄は今をときめく人気銘柄ばかりで、いずれも株価の高い大企業ばかりです。しかしながら、そのような企業の株価が、20年後、30年後も上がり続ける保証はありません。それよりも、広く分散されたインデックスファンドのほうが資産形成に向いているように思われます。もしも株価が暴落したとしても、いずれ元の価格に戻るだろうと信じられるからです。また、私は過去200年株式が右肩上がりを続けてきた事実を知ってもなお、株式という資産クラスのみを保有するのに躊躇します。仕事をリタイアしたとき、債券や不動産といった株式以外の資産クラスがちょうど値上がりしているかもしれないからです。
私:そういうわけで、今回も私の勝ちですね。今、私は、すごくうざい顔してますよね。このうざい顔を覚えてください!
エリー:チュウ求める顔ですね!ちゅっ!
いつもポチポチしてくださりありがとうございます!励みになります!
エリー:eMAXIS Slim 全世界株式(3地域均等型)下がった・・・暴落? なんなん?
私:これくらいは暴落でもなんでもないと思うけど・・・。1年間保有してみて、-40%とかになってたら、暴落かも。それに3地域均等型も結構いいファンドだよ。信託報酬が0.15336%と激安なのに加えて、日本株、先進国株、新興国株の割合が固定されているので、常に相対的に安い株式を買うようにリバランスされるんだ。
エリー:そうかそうか♪
エリー:ひふみプラスよりも、楽天全米株式インデックスファンドのほうが成績がいいね!
私:本当だ。最近米国株式は下げ続けていたような気がするけど、それでもまだプラスを維持してるんだね。それに比べて、ひふみプラスはアクティブファンドにも関わらず少し寂しいね。もっとも投資先が、米国VS日本だから、それぞれの市場のせいだと思うけど。
私:それに、今月はJPX日経中小型インデックスよりも、ひふみプラスのほうが成績が上だよ。やるなひふみプラス!
エリー:でもねえ・・・私のポートフォリオで、いくら「ひふみ」や「楽天全米株式」ががんばってくれてても、FANG+が強すぎるの(笑)。
エリー:+20%って化け物かよwwwwww。これは永久(とわ)に勝てないやつwwwww
私:FANG+強すぎワロタ。でもね、FANGはインデックスファンドとはいえ、組み入れ銘柄が10銘柄しかないので、もしもバブルがはじけてしまったら、もう一度同じ値段に戻る保証はないです。また、バブルじゃなかったとしても、何年もかけてゆるやかに株価が下がり続けることもあるかもしれません。
エリー:じゃあ、安いとき買って、高いとき売ればいいんじゃないかな?長期的に保有すると、値下りするリスクを抱えるでしょう?
私:確かにそうですね。でも、いつ安いときなのか、いつ高いときなのか判断するのが難しいです。例えばもしも、FANG+インデックスが-50%になったとしましょう。そのとき、果たして、買えるでしょうか?FANG+インデックスの組み入れ銘柄はいずれも職種が似ているので、そのままずるずる落ち続けるかもしれません。
エリー:なるほど、賭けのようなものですね!
私:運用額が一定になるように、現金とFANG+インデックスのリバランスを続ければ、多少はリスクをおさえた運用が可能だと思います。いくらか増えたら利益確定をし続け、逆に減ったら買い増します。しかしながら、この方法だと複利が効かなくなるので、資産の増え方はマイルドになります。
エリー:キュウキュウはどうしてFANG+で資産形成をしないの?
私:FANG+の構成銘柄は今をときめく人気銘柄ばかりで、いずれも株価の高い大企業ばかりです。しかしながら、そのような企業の株価が、20年後、30年後も上がり続ける保証はありません。それよりも、広く分散されたインデックスファンドのほうが資産形成に向いているように思われます。もしも株価が暴落したとしても、いずれ元の価格に戻るだろうと信じられるからです。また、私は過去200年株式が右肩上がりを続けてきた事実を知ってもなお、株式という資産クラスのみを保有するのに躊躇します。仕事をリタイアしたとき、債券や不動産といった株式以外の資産クラスがちょうど値上がりしているかもしれないからです。
私:そういうわけで、今回も私の勝ちですね。今、私は、すごくうざい顔してますよね。このうざい顔を覚えてください!
エリー:チュウ求める顔ですね!ちゅっ!
いつもポチポチしてくださりありがとうございます!励みになります!
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿