2018年7月30日月曜日

THEO→楽天インデックスバランスファンド(株式重視型)乗り換えるよ!

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 国際分散投資へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 株ブログ 積立投資へ
にほんブログ村

こんにちは。キュウキュウです。
早速ですが、妻のTHEOを楽天インデックスバランスファンド(株式重視型)への乗り換え作業を進めています。THEOへは全額出金指示を出しました。そしてすぐにSBI証券で、同額のファンドを買付けます。換金に一週間ほどかかりますが、換金作業の間に株価が上がってしまったら、とても悔しいので、貯金からお借りして、すぐにファンドを買付けます。日曜日の時点で+9000円くらい出てましたが、また円高に傾いてきたし、今日日経平均も下がってるし、THEOで増えたのは少しだけになりそうですね。

THEOの運用方針は結局の所私と合いませんでした

 以前、ロボアド投資は、自分と運用方針が異なるため、もしも自分の方針が間違っていた場合のリスクヘッジになるのではないか?と書いたことがあります。しかし冷静に考えて、方針の違うものを持ち続けることはストレス以外の何者でもありませんでした。以下、THEOにストレスを感じる部分を列挙しておきます。

ETFの信託報酬以外に、1%の手数料をとる

 よく為替手数料無料や、海外ETFの買い付け手数料無料だから得だって言われるけど・・・。その論理が納得いかないんですよね。だって、SBI銀行→SBI証券なら、為替手数料が激安だし、NISAだったらETFの買い付け手数料が無料になるはず。また、国内上場のETFでよければ、楽天証券でiシェアーズシリーズが買付け手数料無料だったはず。さらに、ETFにこだわらなければ、ノーロードのインデックスファンドがたくさんあるじゃん!

組み入れETF(約40種類)の豊富さと分散は関係ない

 THEOのWebサイトを見ると、組み入れETFが多いから、地域分散や資産分散がされているとは一言も書いていませんが。しかしながら、ミスリードを誘う書き方ではあるでしょう。ポートフォリオを複雑にすることで、人間では真似出てきないと思わせる効果を狙っているのでは?世界中の株式が欲しければ、VT1本だけで事足ります。

スマートベータ運用

 いくつかのアノマリーにフォーカスしたインデックスに連動するように運用することをスマートベータと呼びます。スマートベータに関して私は今でも懐疑的で、結局市場平均に勝ったり負けたりするのだと思います。また、マルキール先生に言わせれば、例え成績がよかったとしても、それは追加のリスクを取っただけということになります。

THEOの提唱する合理的な運用

 要するにリバランスのことです。自分でやるのは確かに少し手間かもしれませんが、バランスファンドなら低コストでリバランスをおまかせできます。また、ポートフォリオの構成ETFの定期的な見直しをするとTHEOは言っていますが、定期的に見直しが必要なところに投資するよりは、長期的に投資しても良いと思えるところに投資すべきです。

THEOのAIアシスト

 AIを活用して、下落しそうなとき、ポートフォリオを保守的なものに変えるそうです。私は懐疑的です。しかし、THEOにお任せしてしまったら、安くなった資産を売り、高くなった資産を買い直すわけわからん運用をされても文句も言えません。
いつもポチポチしてくださりありがとうございます!励みになります!
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 国際分散投資へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 株ブログ 積立投資へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿