2018年10月2日火曜日

ソーシャルレンディング=安定、REIT=不安定という説明は一面的過ぎてもやもやするよね。

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 国際分散投資へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 株ブログ 積立投資へ
にほんブログ村

こんにちは。キュウキュウです。
 今日はソーシャルレンディングのメリットとされる安定についてもやもやすることを吐き出そうと思います。
 ここで用語の整理です。ご存じかと思われますが、ソーシャルレンディングは投資家から集めたお金を、不動産等に融資する仕組みです。融資先の会社が支払う利息が投資家の利益になるので、債券の性質を帯びます。これに対して、REITは投資家から集めたお金で不動産を所有します。従って、投資家は不動産を部分的に所有することになり、投資家の利益は、不動産の値上がり益や家賃となります。ソーシャルレンディングの主な投資先は不動産なので、よくREITと比較されます。
 債券の性質を帯びるソーシャルレンディングでは、投資先が破綻しない限り、元本が確保されており、利回りも(ほぼ)確定しています。これに対してREITは様々な情報に影響されて、日々値段が変動します。これをもってソーシャルレンディング=安定、REIT=不安定とされているような気がします。
 しかしながら、ここでもやもやするのは、ソーシャルレンディングが安定しているように見えるのは、市場に上場してないからではないか?ということです。例えば、同じ債券でも、証券会社で買える各国の国債や社債、あるいは、それらのETF、投資信託は、日々値段が変動します。これらは、市場で活発に取引されており、そのとき、そのときにおける新情報がその都度すぐに織り込まれるからです。ソーシャルレンディングも償還日より前に自由に売却できる市場が整備されていれば、日々価格は変動するはずです。ゆえに、ソーシャルレンディングの安定はまやかしのような気がするのです。逆にこのようなまやかしが許されるなら、日々価格が変動するREITの価格のチェックを1年に1回程度にして、その間価格は変動していないと思い込むことで、安定が得られるように思います。
いつもポチポチしてくださりありがとうございます!励みになります!
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 国際分散投資へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 株ブログ 積立投資へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿