2018年10月7日日曜日

dポイントで始めるポイント投資ってNTTドコモの人だけが使えるんだと思ってたけど、誰でも使えました。

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 国際分散投資へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 株ブログ 積立投資へ
にほんブログ村

こんにちは。キュウキュウです。

NTTドコモdポイントを手軽に投資に回せると以前ちらっと聞いたのですが、私は、Y!mobileなので関係ないやって思っていました。

最近やまやでdポイントカードを作ったので、NTTドコモとか関係なくdポイントってあるんだなとようやく気づいて、dポイント投資を調べてみたら、携帯電話とは関係なく、dポイントさえもっていれば誰でもポイント投資ができるようでした。

dポイント投資とは

dポイント投資
↑上記サイトに自分のdアカウントIDを打ち込むことで、誰でも使えます。
dポイントを運用ポイントに変換して、その運用ポイントを以下のファンドに投資するようです。

仕組みは、お金のデザインのTHEOグロースAIファンド(グロース)と、THEOインカムAIファンド(インカム)を異なる配分で組み合わせた2つのコースの基準価額の増減にポイントの増減が連動するようです。
アクティブコースは グロース:インカム = 80:20
バランスコースは グロース:インカム = 45:55
です。
アクティブコースにしろ、バランスコースにしろ資産複合なので、どちらもバランスファンドといったところです。THEOグロースAIファンドは、複数のスマートベータETF (株式中心) を組み合わせて運用しているらしいです。手数料は無料とのことですが、投資信託の基準価額にポイントが連動するなら、その基準価額には信託報酬やその他の経費が盛り込まれているはずなので、間接的に少なくとも、税抜き0.45%/年の手数料を負担しているはずです。

ただ、自分がこのサービスを利用するかと言われれば微妙で、なぜかというと、dポイントと運用ポイントは相互変換できず、現金にすることはできないからです。また、運用方法は、スマートベータETFを用いるとはいえ、その期待リターンは伝統的なインデックスファンドとたいしてかわらない(と僕は思っていて)、結局の所、安定したリターンを出そうとすると、10年、20年と放置する必要があります。

たかがdポイントで、そんなに待てますか?

しかも、10年後、20年後にまだdポイントという会社の気分次第でいつでもなくせるポイントが生き残っている保証もないわけで・・・。

もしもポイント投資をしたいのであれば、dポイントを使った分だけ、楽天証券なりSBI証券なりで、好きなファンドを買えば良いと思います。その点、楽天スーパーポイントは直接ファンドが買えるのですごいですよね!

余談

THEOグロースAIファンドと、THEOインカムAIファンドを調べてみて思ったのですが、信託報酬が税抜き0.45%なんですね。これにたぶんETFの信託報酬が別途のるのでしょうが、ロボアドのTHEOだと1%の信託報酬がかかってくるので、あれ?意外に安いなと思いました。スマートベータ運用に好意的で、でも、自分でやるのは面倒だという層は一定数いると思うので、THEOグロースとTHEOインカムを適当な割合で、例えば、1:1で買って放置するのもありなんじゃないかなあと思いました。私は伝統的なバランスファンドで十分だと考えているのでやらないけど。
いつもポチポチしてくださりありがとうございます!励みになります!
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 国際分散投資へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 株ブログ 積立投資へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿