



にほんブログ村
こんにちは。キュウキュウです。
今日は老後の資金について書こうと思います。
両親は60代なのですが、金融機関から「老後のお金をためておくことが肝心」と言われています。
老後っていつなんでしょうね?
ぼくは漠然と60歳~くらいが老後だと思っていましたが、そうでもないようです。
確かにはつらつとしていて、老人にはとても見えません。
さて、今日は母から老後に必要なお金を教わりました。
なんでも、老人ホームに入るためには、月額18万円必要だということです。
もちろん、老人ホームに入らなければならないということはないのですが、身体が悪くなって、ひとりで生活できなくなるかもしれないし、そういうリスクは常に考える必要があるということでした。
たとえば、70歳から20年間老人ホームで暮らして、90歳で亡くなる場合、18万円×12か月×20年 = 4320万円が必要になります(インフレはしないとして)
もしも、これを、たとえば月給(20~30万)の子供に頼ろうと思ったら、普通に生活は破綻します。だから、我々は豊富な金融資産をためているし、お前もためておけとのことでした。
ぼくはせいぜい老人ホームのお世話にならなくても済むように、身体を鍛えておこうと思いました。




にほんブログ村